家庭菜園 順調な生育中ですょ

ニョキニョキ生えてきた 植物は 何でしょうか?  タケノコではありませんょ 行者ニンニクでもなく 答えは 最後に書きますよ

プランターに植えた ひまわり 小学校の理科の時間よく育てたやつですね 小さいタイプのひまわりを育ててまーす ↓↓↓ 種から

こちらは マリーゴールド アフリカンマリーゴールドかな もしかしたらフレンチマリーゴールドかもしれません マリーゴールドには間違いない こちらも種から育てました ↓↓

こちらはイチゴです 赤いイチゴではなく白い色のイチゴです どれぐらい大きくなるんだろう (・・;) 結構イチゴはアリとかに食べられるので 気をつけて見守ります ↓↓

色の紫色の花は 紫色の豆ですね ↓↓

こんな感じの豆が育つんですよ

こちらはミニトマトですね ↓↓↓

ちょっと変わった感じでも         ミニトマトも生育中

そんな日の夕飯はよもぎと一緒に炊いたご飯と

大根と手羽の煮付けと野菜サラダ

ちなみにサラダのドレッシングは、ビーツドレッシングです

ビーツドレッシングは今ラベルを制作し販売を予定しています

そうそう 最初に出てきた植物は

こちらは みょうが 茗荷です

投稿者プロフィール

小玉 元司
北海道伊達市で創業50年のレストランを経営、店舗で提供しているドレッシングが好評でお客様が美味しいの声からドレッシング製造業を所得地域の食材を使い黄金豚(こがねとん)のハンバーグを販売など食を通じて地域の活性化を目指しています。

詳しいプロフィールはこちら