イタドリ 釣りの餌の時に使う虫を探すときにイタドリを探す巨大な植物 道外では結構食べる山菜らしいが
この植物 昭和30年代は これをおやつがわりに食べていたと言うのだから
実際 今回食べてみたら酸っぱかった 効果とかを ウェブで見ると結構いろいろなものに使われてるんだなぁと痛み止めとか止血とか
で フードプロセッサーにかけて団子にした母
繊維質もあって、なかなかでした
酸味もしっかりありましたね(*’▽’*)
なんかこれはこれでいいんじゃねーのかなあと思いながらも んー(≧∇≦)
次は 食べないかなと
北海道は山菜が いっぱい
道端にあるんですけど
#行者にんにく #たらの芽 #うど
おいしい山菜がありすぎるので道端山菜にはやはり目を配らないようですね