いい加減な経営 いい加減なスイム

いい加減の経営 いい加減のスイム これがちょうどいい

スイムを始めて7ヶ月目 結構クロールはがむしゃらに泳いでいた

腕に力が入っているので めちゃくちゃ筋肉痛

\(//∇//)\

コーチから こだまさん腕の力を抜いてと言われてもなかなか 伝わらないので
いい加減に泳いでって言われたんだよね

いい加減ね(‘▽’)

いい加減で泳ぐと
めちゃくちゃ褒められたその腕の動き

そんなもんなんですよね

スイムも経営も一緒だと思った

経営 仕事も がむしゃらにやる時期もあればちょっといっぽ下がって俯瞰し良い

加減でした方がものすごく伸びる

そんなことをスイムを通して感じながら

経営を行っているこの頃です

やるときは 突き進め (*’▽’*)

ガムシャラにやる時は 必要です = 1000本ノックね

投稿者プロフィール

小玉 元司
北海道伊達市で創業50年のレストランを経営、店舗で提供しているドレッシングが好評でお客様が美味しいの声からドレッシング製造業を所得地域の食材を使い黄金豚(こがねとん)のハンバーグを販売など食を通じて地域の活性化を目指しています。

詳しいプロフィールはこちら