伊達青年会議所× いちごハウスさんの企画運営です
レストランこだまの会場を使用
いろいろなお話を聞いているとやはりこの地域でも 必要であるんだなぁと感じました
昨晩は民生委員の定例会に出席
この地域でもコロナの影響を受けている方々がいらっしゃるんだなぁと思いながら帰ってきましたょ
持続可能な世の中を考えるためには何が必要か
それは声を上げる事も大切だが行動だと思いますょ
ここ1年毎朝ゴミ拾いをさせていただいております本当にわずかな範囲ですが
まぁこれはある意味は 持続可能なこと 自分の中の持続ができることだと思ってやり続けますょ (*’▽’*)