ここで言う浮気性とは商品に対しての浮気です
そう 商品
全般的に言う経営者は結構 浮気性が多いと思いますょ
この商品がダメだったら違う商品に手を出すってこと\(//∇//)\
例えば 当店はドレッシング製造販売をしていて 売れないから タピオカが巷でブームだったらタピオカにを出すそんな感じですかね \(//∇//)\
商品と市場を育てる
ここで言う商品は種 市場は土壌
種はいいんだけど 商品はいい
種は腐ってないんだけど市場開拓 土壌の開拓ができていないので種が育たない 商品が売れない
結構これって多いんですよね
待てないケース
だから違う種 = 商品に手をつけてしまう
浮気性ね \(//∇//)\
土壌を開拓 市場を開拓していく
あの手この手 いろいろな方法で種=1つ商品を決めて開拓していく
これしかない 凡事徹底
当たり前のことを当たり前に徹底的に行う
コツコツ活動
コツコツは裏切らない