爆弾低気圧の中 カレーを試食することが多く    世の中にはいろいろなカレーがある室蘭うずら園のうずらとホタテの入ったスープカレーや  提案商品としてもらったシーフードカレー そしてカルディーのタイカレー

爆弾低気圧が北海道上空を通過するのか  めちゃくちゃ寒かったので 暴風 先日いただいたレトルトカレーを2種類食してみることにしました

うずらの入ったホタテスープカレー なかなか野菜のゴロゴロ感とホタテ うずらの玉子が入ってちゃんと味は整ってますよね 無化調=化学調味料を使ってないこだわりもあります 販売価格は 800円位でしょうか?ね レトルトで800円は セレブですね

もう一つのカレーは シーフードカレー こちらは一般消費者向けのカレーとして 販売できるタイプですね

なかなか 美味しい シーフードカレーです これはこれでとってもおいしかったですょ カレーソースっぽいですね ほたて エビ イカなどの 具材がいっぱい入ると本格的なシーフードカレーですね

次はタイカレー 

カルディのタイカレー ココナッツ感 たっぷりのカレー 

この様なカレーは 女子が好きだよなぁと思いながら 作る  冷凍の野菜と鶏肉をオーブンで加熱 あさりもあったのでも入れました

おいしいですねーココナッツ感がたまらない(*’▽’*)

この数日間でカレーを食べる機会を設けさせていただきました  様々なカレーがあるなぁと思いながら

今日は午後からカレーを仕込みたいと思います

投稿者プロフィール

小玉 元司
北海道伊達市で創業50年のレストランを経営、店舗で提供しているドレッシングが好評でお客様が美味しいの声からドレッシング製造業を所得地域の食材を使い黄金豚(こがねとん)のハンバーグを販売など食を通じて地域の活性化を目指しています。

詳しいプロフィールはこちら