1番左側 赤いドレッシング ピンクのドレッシングは 何のドレッシングでしょうか? 答えはブログの中で

別に増やそうと思って種類を作っているわけでは無いんですが (^^) ドレッシングの種類が増えていますね

この150グラムの簡易的な容器が 最近ほんとに人気があります 捨てやすいし冷蔵庫に入りやすいし

難点は振るときにちょっと困る位かな けど ちゃんとオイルと具材が混ざるから大丈夫(^.^)

ピンク色のドレッシング

こちらはbeats野菜のビーツを使ったドレッシングです

お店で提供していると皆さん梅ドレッシングと言うんですよね 笑(≧∇≦)

赤のイメージは 梅なの? と思いながら ネーミングを考えた? (^_-)

ビーツって 伝えてもわからない方がほとんど

ドレッシングコーナーを作っていただきましたょ

ありがとうワン 

はい 本日も スタート

投稿者プロフィール

小玉 元司
北海道伊達市で創業50年のレストランを経営、店舗で提供しているドレッシングが好評でお客様が美味しいの声からドレッシング製造業を所得地域の食材を使い黄金豚(こがねとん)のハンバーグを販売など食を通じて地域の活性化を目指しています。

詳しいプロフィールはこちら