テイクアウトチラシを持ってちょっと足を使い各会社 納品先等に置いときました すると

今回できたハンバーガーのテイクアウトチラシ 色々な意味で効果がありますね

チラシを知ってにる方はスマホの画面で事前に確認してたこともあり効果は上々

足で稼ぐと言うことで 

亡くなった父親が言ってたよねー「頭がないなら足で稼げ」ってね

足の裏を使うことがどれだけ重要か 色々な意味で今回は各社訪問して勉強になりました

あるところは行くと2年位前ですかねぇ幼稚園のお弁当やってる時に 奥様が、何か体調が悪かったのかお弁当が作れなくってお子さんのお弁当をご要望通りに作ったんですよね

そのことを昨日訪問した先でから言われて 非常に感謝されておりましたょ  こっちにとっては、ただ仕事をしただけ けど お客様の喜びの声を拾えました

また違う所では、 わざわざ今回の商品を買いに行ってくれましたよ 別に広く広く知らしめることなのでね

帰ってくるとご注文の連絡  来年度1月のお弁当の電話があったりと

また 羽田空港どさんこプラザからもホタテめしのオーダーが入ってましたょ

ホタテめしの追加オーダー良かった🎵

そんな訳で また機会を作って 足で稼ぎまーす 

投稿者プロフィール

小玉 元司
北海道伊達市で創業50年のレストランを経営、店舗で提供しているドレッシングが好評でお客様が美味しいの声からドレッシング製造業を所得地域の食材を使い黄金豚(こがねとん)のハンバーグを販売など食を通じて地域の活性化を目指しています。

詳しいプロフィールはこちら