本を読むより 楽ちんなオーディオブック

もう20年位前からオーディオブックとか    まぁ当時はカセットテープや CDを車の中でかけて様々な講演会などを聞いていました

色々な意味で役に立つオーディオブック

作業しながらでもいろいろな情報が耳から入ってくるのでとてもいいと思います

仕事柄 作業するときはiPhoneでいろいろなオーディオブックを聴いたりしていますょ ラジオを聴いている習慣もあるけどね 笑笑

あと今でしたらいろいろサブスクでかなりのチャンネルがあるので ご自由に情報が引き出せますよね

ただ1つちょっと知識過多になってしまうのが1番NG

1つを聞いたら1つを実践

これがよろしいかと思います オーディオブックは

色々な意味で動機付けになりますので

先日 家田荘子さんの#愛人のルール#と言う本を聞いて

プロの愛人は自分磨きを怠らない ここから1つ行動を起こしました

行動してなんぼですから 

この星は行動するためにある

38週のスタートでーす 頑張ろう

投稿者プロフィール

小玉 元司
北海道伊達市で創業50年のレストランを経営、店舗で提供しているドレッシングが好評でお客様が美味しいの声からドレッシング製造業を所得地域の食材を使い黄金豚(こがねとん)のハンバーグを販売など食を通じて地域の活性化を目指しています。

詳しいプロフィールはこちら